沖縄の釣り・トローリング チャーターボート マリンハウスユリカゴ
|
パヤオ釣り 沖縄のパヤオでの釣り。パヤオ釣りは沖合いに設置された「浮漁礁」で 『パヤオ』とは、別名『浮漁礁』とも呼ばれるもので、 水深1000m以上の沖合いに浮かぶ人工的に造られたの漁礁のことです ロープに付着した海藻や貝などを食べに小魚が集まります その小魚を大型魚がもとめて集まるという仕掛けです 表層に大型魚の好むキビナゴ等を断続的に撒き餌していき、 大型魚を表層におびき寄せます そして撒き餌の中に仕掛けを忍ばせ、大型魚のヒットを狙います パヤオで釣れる魚の種類はキハダマグロ(シビマグロ)、 他にカツオやシイラ、ツムブリ、時にはカジキも釣れたりします ![]() ![]()
持ち物・服装 飲食物、タオル、サングラス、帽子(日焼け対策) 釣った魚を持ち帰る場合は、クーラーボックス、発泡スチロールを お持ちください。(当方でのご用意はございません) 濡れても、汚れても良い服装、滑りにくい履物 冬場は防寒着(海からの風でとても寒く感じられる事があります) ※食事、飲み物は付いておりませんのでお客様各自にてご持参下さい (クーラーボックス、氷は準備しております) ![]() ![]() ファミリー4名でパヤオへ シビマグロ釣れました ![]() ![]() シイラGET! マグロ、カツオ、ツムブリ 全部で30本上げました ![]() ![]() 3時間でマグロ7本 シイラ1本 ガーラ8本 ツムブリ1本 女性でも釣れます ![]() ![]() 大量のシイラとマグロ、アジなど・・・ ![]() ![]() カツオGET! この日はシイラが大量に釣れました ![]() ![]() 大きなシイラGET! カツオGET! ![]() パヤオでの釣果です シイラの夫婦とマグロ 沖縄の釣り・トローリング[マリンハウスユリカゴ]TOPへ |