ミノカサゴ 暖かい海に生息しています ![]() ![]() 人が近づいても、他の魚のようにすばやく逃げず、 海底を漂うように泳いでいます 昼間は岩陰に潜んでいることもあるため、誤って手を伸ばして 触れてしまうこともあるので注意が必要です 驚くと、背びれをたてて威嚇してきます 背びれ、腹びれ、尻びれに毒があります 刺されると大変痛みます 刺されないためには むやみに触れないでください カメラ撮影などでしつこく付きまとったり、過度な刺激を与えないようにしましょう 刺された場合は まず、患部を水で洗い刺された部分から毒を搾り出し、目に見える刺は全部抜きます ミノカサゴの毒はタンパク質毒ですので熱に弱いと言われています。 40〜45℃程度のお湯に、30〜60分つけると痛みは治まってきます 医療機関で治療を受けましょう 海の危険生物 |